ピンホールアイマスクで視力回復するか 1日目
視力がよくならないかと探していたら
ピンホールアイマスクというのがみつかったので買ってみた。
自分の視力は、裸眼でコンビニに行ってタバコを買うとき
番号が読めない程度です(乱視もあります)。
それが改善するか試してみようと思います。
ピンホールアイマスクの説明書きには、
「1日3分 アイマスクをつけて遠くをみましょう」
たぶん、こういう訓練を続けるのが自分にはムリだとわかっています。
商品のレビューには、効果がないとか。。
なんかルールを決めなければ・・・
ルール
「家にいるときは、ピンホールアイマスクをつける(ご飯、そうじは除く)」
つけられる時間は、平均1日、3~4時間くらいでしょうか
早速、ピンホールアイマスクをつけてみる。
つけるとかなり暗くなる。
目の表面のごみなのか浮いている。
正直見えずらいなぁ
パソコンでマウスのポインタをさがすのが大変。。
もっと目が悪くなるとこうなるのかな?なんて不安がよぎる。
いやだなぁ~というのがつけた時の正直な感想
パソコンで動画をみていても、顔を動かしてみたいところをみるようになる。
アイマスクをしているせいでまばたきするのがわかるからか
目のゴミをどうにかしようとまばたきを多くする。
というのが、つけたときの感想です。
ネットでいろいろ調べた自分なりの結論は、
視力回復はやり方が決まっているわけではないようです。
自分が効果がなかったら、視力回復しようとするひとに邪魔となる記事になる
ので、ピンホールアイマスクでの視力回復を効果がなくてやめる場合は、
このブログの記事は削除します。
ピンホールアイマスクって何?
ピンホールアイマスク ネミール M
コンタクトレンズってネットで買ったほうが安いですね。




にほんブログ村

人気ブログランキング
・☆モニター募集☆スキマ時間でカンタンにお小遣いGET!

・【タグを貼りつけるだけで報酬発生】medi8(メディエイト)の登録はこちら

・無料登録でおこづかいを貯めよう!【iOS版スマートフォンモニター】

PR